ともいき日記(2月5〜9日分)


〜2月5日分〜


从*´ ο`リ<ちょいと最近気になったことをひとつ


のっちは語尾に「でふ」「まふ」を使うことがあるけど


从*´ ο`リ<あれってちょっと「えっ?!」ってなりますか?


春休み前に友達になった同い年の子が「〜だにょん」とか「〜すゆ?」とか使っていて


从*´ ο`リ<ちょ・・・ちょっと・・・?!


という風に思ってしまったのだとかw


え〜とみんなはどうかはわかりませんが


語尾に「でふ」「まふ」とか使っていることに関しては


おいらはまったく問題ありません


なんたって同じように使う人が近くにいるからwww


だからおいらもメールとかだったらたまに使うしw


はい、そこ!キモイとか言わない(-.-)ノ”


〜2月8日分〜


なっちゃん*1のゴミ箱の話


これはこなっちゃんのともいき日記2月2日分を見てもらえばわかると思います


「燃えるゴミ」と「燃やすゴミ」の違い


今はゴミの分別とかすごい細かくなっていて


おいらも正直よくわかってません


「このゴミは燃えるか燃えないか」ではなく「このゴミは燃やしていいか燃やさないほうがいいか」


こういうのがみんなの考えに広まればいいのだけど


これは中々難しいでしょう


一人一人の意識が高まればいいんですけどね


おいらとしては本当にエコ、環境のことを考えたら


細かく分別するのは集めたあとでいいのではないかと思います


分別自体は大雑把でやっていていざ燃やしたり、リサイクルするときに


細かく分別してやればいいのではないかと考えてます


これは最初から細かく分別出来たら一番いいのかもしれないのですが


やはりみんながみんな出来る、やるわけではないので(;-_-)


今ゴミ回収しているのは大体市の人や委託された業者でしょう


ゴミの収集自体は税金でやられているのであれば


最初から細かく分別されていたところは集めるだけで


その後の手間、税金が使われず


まったく分別出来てないところは集めてからも分別するための税金を使われて


都道府県、市町村でその差が現れてきてもいいのではないかと思います


自分のところの税金が使われているとなれば関心も高くなり


無駄な税金を払わないように分別し始めるように思えます


もっと環境について身近にしていったほうがいいのような気もしますので


まぁいろいろ問題もあるでしょうが


いろんな方面からアプローチが出来るようになればもっといいと思います


〜2月9日分〜


最近『冬』を感じているというのっち


そんな寒いときは電車の暖房


イスに座っていると足元が暖かいこと暖かいことヽ(´▽`)ノ


雪の上を歩かなくなったことを


从*´ ο`リ<大人になったなぁと感じる時もあって


うん!そうだね


子供の頃はよく雪の上を好んで歩いたりしてるよね


けどこれはおいらが住んでいるところは愛媛の松山ですが


まず雪なんか降らないし、積もることもまずないです


だから積もった雪を見ると大人だけど子供みたいに上歩くかも(*´艸`)


そういえばこの前遠征の時、雪が積もっていて雪合戦みたいなことやったなwww